
(2002年11月13日更新)

大阪市では、世界の拠点劇場をめざし、基本コンセプトを「創造のための劇場・CREATIVE FORCE」とする舞台芸術総合センター(仮称)の建設計画をすすめています。そのオープンに向けたプレ事業を継続して開催してきました。2000年度は、新たな創造を生み出すため、翌年の大阪・東京公演にむけたワークショップを開催いたしました。そして、2001年度は、内藤裕敬作・演出による CREATIVE FORCE OSAKA 内藤裕敬・永盛丸プロジェクト「大胸騒ぎ」の演劇公演を2002年2月1日(金)〜2月6日(水)に大阪・近鉄小劇場で、2月12日(火)〜2月17日(日)に東京・紀伊国屋ホールで開催しました。
将来、舞台芸術総合センター(仮称)を活躍の場にしたいとお考えの方々に、開館前から事業に参画していただき、新たな時代の舞台芸術創造のための準備をともにすすめてゆきたいと考えております。
- CREATIVE FORCE OSAKA
 - 内藤裕敬・永盛丸プロジェクト
 - 大胸騒ぎ 内藤裕敬書き下ろし作品
 
- 大阪公演
 - 2002年2月1日(金)〜2月6日(水) 近鉄小劇場(7ステージ)
 - 東京公演
 - 2002年2月12日(火)〜2月17日(日) 紀伊国屋ホール(7ステージ)
 - 開場時間:
 - 平日19:00 土曜14:00・18:00 日曜14:00
 - (開場:開演の30分前)
 - 料金:
 - 前売4500円 当日4800円(全席指定)学生割引(学生証要提示)4000円(前売・劇場のみ販売)
 
- 作・演出:
 - 内藤裕敬
 - キャスト:
 - 南河内万歳一座
 
- 宇梶剛士(damin)
 - 西田シャトナー
 - 福田転球(転球劇場)
 - 松本キック(大川興業)
 
- 内藤裕敬演劇ワークショップ参加者
 
提携:- 近鉄小劇場(大阪公演) 紀伊国屋ホール(東京公演)
 - 後援:
 - (社)関西経済連合会/大阪商工会議所/(財)大阪21世紀協会
 - 協力:
 - (財)大阪都市協会/(株)CDI/南河内万歳一座
 
- 総合プロデューサー:林 信夫(21世紀ディレクターズユニオン)
 - 主催:大阪市
 

大阪市ゆとりとみどり振興局文化集客部文化振興課「ワークショップ」係
〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-14-16 WTCコスモタワー17階
TEL. 06-6615-6277,6278 FAX. 06-615-6989
(2001年4月に組織改編され、さらに本庁舎から移転されましたので、ご注意下さい。)報道関係の方のお問い合わせは以下にお願いします。
21世紀ディレクターズユニオン 担当:池田
〒564-0063 吹田市江坂町5-14-7 天牛ビル403
TEL 06-6338-8866 FAX 06-6338-8892
 このワークショップは、当(株)シィー・ディー・アイが、 大阪都市協会から委託を受けて運営事務を担当しています。 ウェブページへのご要望などは、弊社
(cdikyoto@mbox.kyoto-inet.or.jp)までおねがいします。
(from 19970528 to 19991102 ... 2800 hits on this URL)
go TOP of this page
Performing Arts Workshop Osaka 2001 HomePage
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/cdikyoto/ws/index.html
homepage designed by makita@CDI at 30 March 1998.
last update at 12 Dec. 2001
go to CDI homepage
Contact makita
by email.